ソファー ソファ 3人掛けソファー ローソファー カウチソファー コーナーソファー 肘付きソファー colon
|
「家飲みするにも、人を呼べるようなインテリアじゃない」
ソファや観葉植物、大型テレビ・・・そんなモノ、必要ありません!!
無駄な家具や雑貨を買い込む前に、今回は「インテリア論」です^o^
【家飲みに適したインテリアデザインとは?】
アナタの部屋は、どんなお部屋でしょうか?
男性らしいモノトーンスタイル?
癒しのアジアンスタイル?
・・・そんな洒落た部屋である必要、ありませんから!!
かっこいい部屋にしようと、見栄を張れば張るほど、アナタはリラックスできなくなり、
彼女もリラックスできなくなっちゃいます・・・
家飲みインテリア、絶対条件は「清潔感」これに尽きます!!
インテリアデザインは二の次。とりあえず掃除機かけて、トイレ掃除してください。
【まず必要なのは、「スペース」】
掃除が終わったら、「スペース」を意識してみましょう!
彼女を部屋に招いて、「まずは座ってよ」と最初に案内するスペース。
そして、あなたが座るスペース。
この二箇所がもっとも大事な「居心地の良さ」を左右します。
「彼女のスペース」は、できれば半畳くらいの広さがあると良いです!
そして、意外と見落としがちなのが、あなた自身のスペース。
「あなたのスペース」が決まっていないと、彼女もなんとなく落ち着きません!
あなた自身がくつろげるスペースを、きちんと確保してくださいね^o^
【「くつろげる特等席」を作ろう】
「彼女のスペース」に、ちょっと座ってみましょう。
ここで彼女が過ごす時、まぁ主に食事をするわけですけど、
それよりも多分、長くなっちゃうのが、「待ち時間」!!
あなたが色々と準備している時って、暇なんですよね・・・笑
もちろん、待ち時間を短縮するテクも紹介していきますが、
どうしたって待たせてしまうシーンは出てきます。
そんな時、どれだけ寛いで待っててもらえるか、ここがキモ!!
「テレビでも見ててよ」と言われても・・・一人で見ててもつまらないし、
ただでさえ、慣れない場所なので、落ち着きません。
そこで、導入してほしいアイテムが、ひとつ。
「彼女専用クッション」です。
最近は、くつろぎ系カフェなんかには、必ずクッションが置いてあります。
これ、座るためのクッション、というよりは、なんというか・・・
背もたれにしたり、抱っこしたり、
「リラックスした姿勢」をつくりだすのに便利なんです!!
サイズやデザインは、シンプルなもので十分なのですが、
いちばん大事なのは「彼女専用」に用意する事。
この「専用クッション」は、彼女のスペースのシンボルになりますし、
他と兼用しないことで、清潔感もキープできます◎
プチオニオン ビーズクッション 【1mmタイニービーズ】【国産】【工場直販】ランキング1位 ハグが気持ちイイ 【楽ギフ_包装】
|
それと、あると便利なのが、雑誌。
これは女性用のモノではなく、あなたが普段読むようなモノです。
この雑誌を、さりげなく置いて
「興味ないかもしれないけど、もし良ければ見てて」と言っとけば、
とりあえず、見ますよね。笑
そうすると、部屋への興味が一時的に逸れて、不必要にジロジロ物色されずに済みますし、
アナタの趣味が伝わりやすく、会話のネタにもなります。
また後日、本屋でその雑誌を見かけたときに、アナタを思い出すリフレイン効果も◎
「専用クッション」「雑誌」で、くつろぎの特等席の基礎はokです!!
【強制的に片付ける!必殺技「定期招待」】
さて、ここまでの間で、さっそくつまづいたアナタ。
まず、片付けから、できそうもない感じですか?笑
じゃあ、智花流、必殺技をひとつ。
誰でもいいから、自宅に招いてください。
とにかく、日にちを設定してください!!
親でも、兄弟でも、友達でも、誰でもいいです、
とにかく、誰かを呼びましょう。
そうすると、何かしら、ちょっと片付けるでしょ?
掃除機くらい、かけるでしょ?
いや、かけよう。ってか、片付けろ!!!笑
実は智花も、掃除・片付けは、苦手なタイプなんです・・・
放っておくと、洗濯物は部屋干しのまま、ベッドはぐちゃぐちゃ、
テーブルの上にはマグカップと、ブレスレットと、ボールペンと、郵便物etcが共存。
ホントすみません。偉そうなこと、言えません。
だけど、月に1回は、誰かが遊びに来るんです。むしろ、わざと呼びます。
そうすると、慌てて片付けることに、なるじゃないですか!!
他人目線で掃除せざるを、得ませんよね!!
そうすると、回数を重ねるごとに掃除が上手になりますし、
片付けも早くなってきます。コレ絶対。
片付け下手には、「月イチ招待」。これ、オススメです^o^